fc2ブログ

◯◯◯三兄弟

こんばんは
寿司屋です


先日の記事にTwitterでもたくさんの祝福のお言葉を頂きまして大変嬉しく思う今日この頃です

みなさまからの言葉を励みにしつつ楽しい自転車ライフを送っていこうと思っております(●´ω`●)



で!!


楽しい自転車ライフの為に先日我が家に三男がやってまいりました(^ω^)



ちとわかりにくいかもしれませんが、下段手前の自転車。
ディスクブレーキにブロックタイヤ。




ついにシクロ車も買っちゃいました\(^o^)/


現在自転車を3台所有していて(DEFYも入れたら4台)
全てFOCUS

そろそろ代理店のグローブライドさんから表彰されてもいいレベルだと思うのですが・・・
グローブライドさん待ってます!!


店長が裏ルートで引っ張ってきてくれて、ここでは言えないような金額で購入することが出来たんですけど、それでも世間一般からすれば自転車と考えたらかなりのお値段。

お小遣いからやりくりしたとはいえ購入を許してくれた(?)嫁に感謝です(●´ω`●)

そんなわけで今年はコイツでグラベルライドなんかも楽しもうかと思っています。


では



応援クリックありがとうございます。
励みになります






にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
ライドのお誘いお待ちしております!!







テーマ : ロードバイク
ジャンル : スポーツ

ご報告もかねまして久々に更新

どうもご無沙汰しております
寿司屋です


ツキイチ更新すらままならずスポンサー広告とか出てきちゃってますけど元気にやっております٩( 'ω' )و


先日のことですが、神奈川県の某聖地へとある方をご案内させて頂きました(^ω^)


憧れのバッハジャージ鬼クソカッコよかったです


とても楽しい1日でしたよ
ダイズさん!ありがとうございます!!

私も時間を作って記事にしたいと思っていますがダイズさんが 弟ローディーは見た で記事にしてくれているので気になる方は訪問してみてくださいね


さてさて、そんな感じでブログを絶賛おサボり中の私ですが、昨日は某イベントにお出かけしまして色々と頂いてまいりました





一部ご報告している方と勘の良い方はおわかりかと思いますが




このまま順調にいくとワタクシこの夏には二児の父親になります
しかも次は女の子みたいですよ(●´ω`●)


一昨年は長男誕生。
昨年は夢のマイホーム。
そして今年は第二子の誕生となかなか内容の濃い三年間になりそうです。


子供が1人でも大変なのに2人目が生まれてきたらどうなってしまうのか?若干不安ではありますが誕生が非常に待ち遠しい今日この頃でございます



応援クリックありがとうございます。
励みになります






にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
すし太郎の次はすし花子!!







テーマ : ロードバイク
ジャンル : スポーツ

CCCFで刺激を受けたらなんか向上した

こんばんは。
寿司屋です。


油断するとすぐにブログの更新が滞ってしまう今日この頃ですが、先日CCCF(サイクルチャレンジカップ藤沢)というレースに参加してきたのでちょいとそこらへんのお話をば。


去年の夏に夢のマイホームを手に入れ、めでたく(?)藤沢市民となりまして、今年は藤沢市民枠を行使してのエントリーとなりました(●´ω`●)

がしかし、長男が生まれてからストイックなトレーニングを積み上げることはできておらず
『THE・思い出作り』

的な参戦
俗にいう賑やかし勢ってやつです(´・ω・`)

レース当日も会場まで約5kmという環境に余裕をこきすぎて受付終了5分前に会場に着くというありさま・・・


そんなこともあり、サクッと受付を済ませてからはヘラヘラしながら準備をしていたのですが、なんかこうレースの雰囲気というモノを感じた時に変なスイッチが入りまして、いつの間にか気持ちが高揚しておりました

そこに日頃からお世話になっている☆ZAPPEI☆の皆さんに声をかけて頂き、いつの間にか最前列から3番目あたりでスタートすることに・・・

『よーし!おとうさんがんばっちゃうぞー٩( ᐛ )و』
と開き直って走ったのですが、結果はまあアレな感じでした _:(´ཀ`」 ∠):


で!!
レース前にZAPPEIに入隊する前からお付き合いのあるイナバさんと少しお話をしたのですが、その時に色々と励みになるような言葉を頂きました。

そして今朝その時のことを思い出しつつローラー練をしたのですよᕦ(ò_óˇ)ᕤ


そしたらなんと!!
5分走、1分走、共にローラーでの最高出力を大幅に更新しました\(^o^)/

何が書きたかったかというと、
やっぱり自分に足りなかったのはメンタルだったんだなあ。
ってことです。

っていう、まとまりのない話。。。



偉い人が言っていましたが、『1時間300wの出力が出せる肉体があっても、メンタルが弱くて250wが限界だと思ってしまえばその人のFTPは250w』つまりはそういうことです



応援クリックありがとうございます。
励みになります




にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
ようはプロテイン!!







テーマ : ロードバイク
ジャンル : スポーツ

そうだねっ!!プロテインだねっ!!

こんばんは。
寿司屋です。


自転車の方は相変わらずルーティンワーク的なことばかりでブログに書くほどのネタはこれといってないのですが、今年の年明けにちょいとお買い物をしたのでそのご報告でもさせて頂こうかと思います(●´ω`●)


何を買ったかはタイトルの通りですが


海外通販特有のキッタネー&ボコボコの箱に梱包されて


怪しげな粉が数点着弾しました\(^o^)/


中身は

メインで購入した5kgのプロテインと
(比較の為に長男のプラレールを置いてみました)


試しに購入したサプリメント福袋

メインのプロテイン5kg以外に届いたモノは

プロテイン (ISO)1kg×1 (WPC?)1kg×1 250g×1

クレアチン 1kg×1 250g×1

BCAA 250g×2

プロテインクッキー×2

HMBタブレット 180錠×1

シェイカー、サプリメントケース、ジムバッグ

でした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


ちなみにこの中の数点は購入金額に応じてもらえるオマケみたいなので、実際の福袋の中身が何だったのかは不明です。。。

5kgのプロテインはナチュラルバナナ味を発注したのに到着したのはナチュラルチョコレート(´-`)

そして福袋のプロテインが スムースチョコレート、チョコレートブラウニー、ストロベリーでした。
(チョコレートフレーバーばっかり・・・)

本当は5kgのプロテインをバナナ味に交換してもらいたかったけど、面倒なのでやめておきましたよ\(^o^)/


肝心な味ですけど、プロテインは牛乳や豆乳で割れば濃いめのシェイクっぽい味で美味しく飲めます

ストロベリーはまだ飲んでいませんがチョコレートフレーバーは水で割っても薄めのミロといった感じで問題なく飲めるレベルです。

甘ったるいのが苦手な人は水の方が良いのでは?と思うくらいしっかりめに味がついている印象ですね。


BCAAは水に溶かしてボトルに入れればスポーツドリンク的に飲めてなかなか使い勝手がいいです

自転車はウェイトトレーニングのように短時間で筋肉に大きな負荷をかけるような運動はあまりしないと思うので私はカタボリック防止の効果を狙ってライド中にドリンクから摂取するようにしています。
(この使い方が正しいのかはわかりませんが)


今回は初めて MYPROTEIN というサイトで購入したのですけど、現在の価格であればコスパはかなり良いのではないかと思います。

こちら のリンクから購入されると割引がされて、私も若干の紹介料が頂けるようなのでよろしければぜひ!!


それと、プロテインは筋肉がモリモリ増えて、回復もして、ダイエットにも使える魔法の粉みたいに思われる風潮があるように感じるんですけど、プロテインは基本的に増量目的で使うようなサプリメントですから、筋肉を出来るだけ落とさずに体を絞りたいのであれば個人的にはEAAが良いと思いますですᕦ(ò_óˇ)ᕤ
※効果には個人差があります


ではまた


応援クリックありがとうございます。
励みになります






にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
週末にまさかの雪っ!!








テーマ : ロードバイク
ジャンル : スポーツ

調子がいいと風邪をひくという法則

こんばんは。
寿司屋です。


最近は少しずつ自転車に乗る時間が取れるようになってきて自分でも『調子の良さ』というモノを実感できるほどだったのですけど、こういう時ってなぜだか風邪をひくんですよね・・・

すでにこのパターンで数回風邪をひいているのですが、今回も喉の痛みと咳と怠さにやられております _:(´ཀ`」 ∠):


そんなわけで今日は自転車日和の週末でしたが、ちょいとお出かけしてきました



いやー若い子の着物ってイイですね(●´ω`●)

神奈川県南部にお住まいの方ならすぐにピンとくるであろう某神社です⛩

色々あるお年頃ですので今日はこちらでご祈祷を受けて参りましたよ

ご祈祷の後はなんとなくおみくじを引いてみたんですけど


長男と私は中吉だったのですが・・・



嫁は凶運をもってくるっていう引きの強さを発揮(●´ω`●)




選ばれし者のみが納めることを許された伝説の赤箱へ凶運みくじをぶち込んでおりましたよ



その後、小町通りを散策して

カレー食って帰宅


ここのカレーはなかなか量が多くて

長男もこの驚きようです
本当はインカメラで遊んでただけなんですけどね


明日は午前中だけ天気が持ちそうなんでパパッと遊んでこれたらいいなー


応援クリックありがとうございます。
励みになります






にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
なんですぐ風邪ひいてしまうん?







テーマ : ロードバイク
ジャンル : スポーツ

プロフィール

寿司屋

Author:寿司屋
メタボ脱却の為に32歳にして自転車に乗り始めました。
スポーツ経験も無く、運動不足の運動オンチおじさんですが、それなりに楽しくやってます。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


Feel free to follow me
Strava

↑↑↑
STRAVAのフォローはこちらから

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセス
フリーエリア
STRAVA
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR