こんばんは。
今日で事故から3日、どーーしても我慢できずにローラーを回しました。
本日のメニュー
・10分アップ
・1分走→3分レスト×5本
・10分メディオ走(最大心拍の80%)
・5分クールダウン
だいたいこんな感じ。

ナイスとんがり

わりと もがき切れましたよ

それと、身体の方はかなり痛みが引いて日常生活や自転車に乗るくらいなら大丈夫そうです。
この感じなら大磯クリテリウムは出れそう

そんな大磯クリテリウム第1戦のスタートリストが発表されました。
私と後輩の すぐる がエントリーしたのはビギナー1クラス。
このクラスは人数が多いので2組に分けられるのですが、第1組はジュニア(中学生男子)も一緒に走ります。
そして、このジュニアがめちゃ速いんですよ

ビギナー1クラスはほぼ毎回ジュニアが上位でゴールしているみたいです。
(以前私が観戦した時もジュニアがワンツーフィニッシュ)なので、私のような貧脚中年クソ野郎が上位フィニッシュするには、まず第2組に入る事が必須条件

恐る恐るスタートリストを確認したのですが、見事に(?)第2組でのスタートとなっておりました

とは言っても、第2組にめちゃ速い人がいないとも限らないのですが・・・
そして、NEWマシンを賭けた〝負けられない戦い〟に挑む すぐる も同じ第2組でのスタートとなりました

そんな すぐる は

ヤル気マンマン

全力で潰しに行こうかと思う今日この頃です。
応援クリックありがとうございます

励みになります


にほんブログ村
テーマ : ロードバイク
ジャンル : スポーツ