そうだねっ!!プロテインだねっ!!
こんばんは。
寿司屋です。
自転車の方は相変わらずルーティンワーク的なことばかりでブログに書くほどのネタはこれといってないのですが、今年の年明けにちょいとお買い物をしたのでそのご報告でもさせて頂こうかと思います(●´ω`●)
何を買ったかはタイトルの通りですが

海外通販特有のキッタネー&ボコボコの箱に梱包されて

怪しげな粉が数点着弾しました\(^o^)/
中身は

メインで購入した5kgのプロテインと
(比較の為に長男のプラレールを置いてみました)

試しに購入したサプリメント福袋
メインのプロテイン5kg以外に届いたモノは
プロテイン (ISO)1kg×1 (WPC?)1kg×1 250g×1
クレアチン 1kg×1 250g×1
BCAA 250g×2
プロテインクッキー×2
HMBタブレット 180錠×1
シェイカー、サプリメントケース、ジムバッグ
でした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ちなみにこの中の数点は購入金額に応じてもらえるオマケみたいなので、実際の福袋の中身が何だったのかは不明です。。。
5kgのプロテインはナチュラルバナナ味を発注したのに到着したのはナチュラルチョコレート(´-`)
そして福袋のプロテインが スムースチョコレート、チョコレートブラウニー、ストロベリーでした。
(チョコレートフレーバーばっかり・・・)
本当は5kgのプロテインをバナナ味に交換してもらいたかったけど、面倒なのでやめておきましたよ\(^o^)/
肝心な味ですけど、プロテインは牛乳や豆乳で割れば濃いめのシェイクっぽい味で美味しく飲めます
ストロベリーはまだ飲んでいませんがチョコレートフレーバーは水で割っても薄めのミロといった感じで問題なく飲めるレベルです。
甘ったるいのが苦手な人は水の方が良いのでは?と思うくらいしっかりめに味がついている印象ですね。
BCAAは水に溶かしてボトルに入れればスポーツドリンク的に飲めてなかなか使い勝手がいいです
自転車はウェイトトレーニングのように短時間で筋肉に大きな負荷をかけるような運動はあまりしないと思うので私はカタボリック防止の効果を狙ってライド中にドリンクから摂取するようにしています。
(この使い方が正しいのかはわかりませんが)
今回は初めて MYPROTEIN というサイトで購入したのですけど、現在の価格であればコスパはかなり良いのではないかと思います。
こちら のリンクから購入されると割引がされて、私も若干の紹介料が頂けるようなのでよろしければぜひ!!
それと、プロテインは筋肉がモリモリ増えて、回復もして、ダイエットにも使える魔法の粉みたいに思われる風潮があるように感じるんですけど、プロテインは基本的に増量目的で使うようなサプリメントですから、筋肉を出来るだけ落とさずに体を絞りたいのであれば個人的にはEAAが良いと思いますですᕦ(ò_óˇ)ᕤ
※効果には個人差があります
ではまた
寿司屋です。
自転車の方は相変わらずルーティンワーク的なことばかりでブログに書くほどのネタはこれといってないのですが、今年の年明けにちょいとお買い物をしたのでそのご報告でもさせて頂こうかと思います(●´ω`●)
何を買ったかはタイトルの通りですが

海外通販特有のキッタネー&ボコボコの箱に梱包されて

怪しげな粉が数点着弾しました\(^o^)/
中身は

メインで購入した5kgのプロテインと
(比較の為に長男のプラレールを置いてみました)

試しに購入したサプリメント福袋
メインのプロテイン5kg以外に届いたモノは
プロテイン (ISO)1kg×1 (WPC?)1kg×1 250g×1
クレアチン 1kg×1 250g×1
BCAA 250g×2
プロテインクッキー×2
HMBタブレット 180錠×1
シェイカー、サプリメントケース、ジムバッグ
でした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ちなみにこの中の数点は購入金額に応じてもらえるオマケみたいなので、実際の福袋の中身が何だったのかは不明です。。。
5kgのプロテインはナチュラルバナナ味を発注したのに到着したのはナチュラルチョコレート(´-`)
そして福袋のプロテインが スムースチョコレート、チョコレートブラウニー、ストロベリーでした。
(チョコレートフレーバーばっかり・・・)
本当は5kgのプロテインをバナナ味に交換してもらいたかったけど、面倒なのでやめておきましたよ\(^o^)/
肝心な味ですけど、プロテインは牛乳や豆乳で割れば濃いめのシェイクっぽい味で美味しく飲めます

ストロベリーはまだ飲んでいませんがチョコレートフレーバーは水で割っても薄めのミロといった感じで問題なく飲めるレベルです。
甘ったるいのが苦手な人は水の方が良いのでは?と思うくらいしっかりめに味がついている印象ですね。
BCAAは水に溶かしてボトルに入れればスポーツドリンク的に飲めてなかなか使い勝手がいいです

自転車はウェイトトレーニングのように短時間で筋肉に大きな負荷をかけるような運動はあまりしないと思うので私はカタボリック防止の効果を狙ってライド中にドリンクから摂取するようにしています。
(この使い方が正しいのかはわかりませんが)
今回は初めて MYPROTEIN というサイトで購入したのですけど、現在の価格であればコスパはかなり良いのではないかと思います。
こちら のリンクから購入されると割引がされて、私も若干の紹介料が頂けるようなのでよろしければぜひ!!
それと、プロテインは筋肉がモリモリ増えて、回復もして、ダイエットにも使える魔法の粉みたいに思われる風潮があるように感じるんですけど、プロテインは基本的に増量目的で使うようなサプリメントですから、筋肉を出来るだけ落とさずに体を絞りたいのであれば個人的にはEAAが良いと思いますですᕦ(ò_óˇ)ᕤ
※効果には個人差があります
ではまた

スポンサーサイト