サイクルロードレースもそろそろ本格的にシーズンインです
こんばんは。
寿司屋です。
昨夜はブログ更新後にローラーを回すつもりでいたのですが、リビングで横になって気付いたら朝になってましたよ
連日残業とか、慣れないことするもんじゃありませんね。。。
そんなわけで2日続けて自転車おやすみしちゃいました
今週の日曜日はショップのクラブライドだから『ちょっと刺激入れておかないと!!』なんて思う今日この頃です。
明日は用事があってノーライドになりそうですけど・・・
さてさてタイトルのお話しですが、2016年2月も残すところあと数日。
サイクルロードレースはすでにシーズンインしていますが、開催されているレースの多くは調整に使われることが多く、本格的なシーズン開幕はこれからといった感じです。
3月6日から コンタドール や キッテル も出場予定の パリ~ニース
3月9日からはパリ~ニースと並びジロ・デ・イタリアの調整レースに使われることの多い(?) ティレーノ~アドレアティコ が開幕します。
さらにさらに3月19日の ミラノ~サンレモ からは春のクラシックがスタート。
今からすごく楽しみではあるのですが、1レースを見るのに2~5時間。
それが次から次に、しかも同時期に開催されたりするので見るのがメチャクチャ大変なんですよね
今年はオンデマンド契約にして乗り切ろうかと思っているのですが、全レースきっちり見るのはさすがにムリそうです。。。
それと話しは変わりますが とちぎのいちごさん から例のあのジャージが完成したという報告がありました
現在発送作業に追われているようですが、早ければ日曜日に届くとか届かないとか
応援クリックありがとうございます。
励みになります


寿司屋です。
昨夜はブログ更新後にローラーを回すつもりでいたのですが、リビングで横になって気付いたら朝になってましたよ

連日残業とか、慣れないことするもんじゃありませんね。。。
そんなわけで2日続けて自転車おやすみしちゃいました

今週の日曜日はショップのクラブライドだから『ちょっと刺激入れておかないと!!』なんて思う今日この頃です。
明日は用事があってノーライドになりそうですけど・・・
さてさてタイトルのお話しですが、2016年2月も残すところあと数日。
サイクルロードレースはすでにシーズンインしていますが、開催されているレースの多くは調整に使われることが多く、本格的なシーズン開幕はこれからといった感じです。
3月6日から コンタドール や キッテル も出場予定の パリ~ニース
3月9日からはパリ~ニースと並びジロ・デ・イタリアの調整レースに使われることの多い(?) ティレーノ~アドレアティコ が開幕します。
さらにさらに3月19日の ミラノ~サンレモ からは春のクラシックがスタート。
今からすごく楽しみではあるのですが、1レースを見るのに2~5時間。
それが次から次に、しかも同時期に開催されたりするので見るのがメチャクチャ大変なんですよね

今年はオンデマンド契約にして乗り切ろうかと思っているのですが、全レースきっちり見るのはさすがにムリそうです。。。
それと話しは変わりますが とちぎのいちごさん から例のあのジャージが完成したという報告がありました

現在発送作業に追われているようですが、早ければ日曜日に届くとか届かないとか

応援クリックありがとうございます。
励みになります



スポンサーサイト