fc2ブログ

◯◯◯三兄弟

こんばんは
寿司屋です


先日の記事にTwitterでもたくさんの祝福のお言葉を頂きまして大変嬉しく思う今日この頃です

みなさまからの言葉を励みにしつつ楽しい自転車ライフを送っていこうと思っております(●´ω`●)



で!!


楽しい自転車ライフの為に先日我が家に三男がやってまいりました(^ω^)



ちとわかりにくいかもしれませんが、下段手前の自転車。
ディスクブレーキにブロックタイヤ。




ついにシクロ車も買っちゃいました\(^o^)/


現在自転車を3台所有していて(DEFYも入れたら4台)
全てFOCUS

そろそろ代理店のグローブライドさんから表彰されてもいいレベルだと思うのですが・・・
グローブライドさん待ってます!!


店長が裏ルートで引っ張ってきてくれて、ここでは言えないような金額で購入することが出来たんですけど、それでも世間一般からすれば自転車と考えたらかなりのお値段。

お小遣いからやりくりしたとはいえ購入を許してくれた(?)嫁に感謝です(●´ω`●)

そんなわけで今年はコイツでグラベルライドなんかも楽しもうかと思っています。


では



応援クリックありがとうございます。
励みになります






にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
ライドのお誘いお待ちしております!!







スポンサーサイト



テーマ : ロードバイク
ジャンル : スポーツ

そうだねっ!!プロテインだねっ!!

こんばんは。
寿司屋です。


自転車の方は相変わらずルーティンワーク的なことばかりでブログに書くほどのネタはこれといってないのですが、今年の年明けにちょいとお買い物をしたのでそのご報告でもさせて頂こうかと思います(●´ω`●)


何を買ったかはタイトルの通りですが


海外通販特有のキッタネー&ボコボコの箱に梱包されて


怪しげな粉が数点着弾しました\(^o^)/


中身は

メインで購入した5kgのプロテインと
(比較の為に長男のプラレールを置いてみました)


試しに購入したサプリメント福袋

メインのプロテイン5kg以外に届いたモノは

プロテイン (ISO)1kg×1 (WPC?)1kg×1 250g×1

クレアチン 1kg×1 250g×1

BCAA 250g×2

プロテインクッキー×2

HMBタブレット 180錠×1

シェイカー、サプリメントケース、ジムバッグ

でした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


ちなみにこの中の数点は購入金額に応じてもらえるオマケみたいなので、実際の福袋の中身が何だったのかは不明です。。。

5kgのプロテインはナチュラルバナナ味を発注したのに到着したのはナチュラルチョコレート(´-`)

そして福袋のプロテインが スムースチョコレート、チョコレートブラウニー、ストロベリーでした。
(チョコレートフレーバーばっかり・・・)

本当は5kgのプロテインをバナナ味に交換してもらいたかったけど、面倒なのでやめておきましたよ\(^o^)/


肝心な味ですけど、プロテインは牛乳や豆乳で割れば濃いめのシェイクっぽい味で美味しく飲めます

ストロベリーはまだ飲んでいませんがチョコレートフレーバーは水で割っても薄めのミロといった感じで問題なく飲めるレベルです。

甘ったるいのが苦手な人は水の方が良いのでは?と思うくらいしっかりめに味がついている印象ですね。


BCAAは水に溶かしてボトルに入れればスポーツドリンク的に飲めてなかなか使い勝手がいいです

自転車はウェイトトレーニングのように短時間で筋肉に大きな負荷をかけるような運動はあまりしないと思うので私はカタボリック防止の効果を狙ってライド中にドリンクから摂取するようにしています。
(この使い方が正しいのかはわかりませんが)


今回は初めて MYPROTEIN というサイトで購入したのですけど、現在の価格であればコスパはかなり良いのではないかと思います。

こちら のリンクから購入されると割引がされて、私も若干の紹介料が頂けるようなのでよろしければぜひ!!


それと、プロテインは筋肉がモリモリ増えて、回復もして、ダイエットにも使える魔法の粉みたいに思われる風潮があるように感じるんですけど、プロテインは基本的に増量目的で使うようなサプリメントですから、筋肉を出来るだけ落とさずに体を絞りたいのであれば個人的にはEAAが良いと思いますですᕦ(ò_óˇ)ᕤ
※効果には個人差があります


ではまた


応援クリックありがとうございます。
励みになります






にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
週末にまさかの雪っ!!








テーマ : ロードバイク
ジャンル : スポーツ

勝ちたい時にはS-PHYRE

こんばんは。
寿司屋です。


今日も日課の仕事前ライドの途中でショップに寄り道してきました

店に入ると店長が
『おっ、いいとこに来ましたね。例のヤツきてますよ』
と言って


コイツを出してくれました

シマノの新型シューズ S-PHYRE です



私の足は甲高、幅広の為、これまでシューズ選びでだいぶ苦労していました。

色々悩んだ末、次はフィジークのシューズにしようかと思っていたのですが、シマノからこの新型シューズが出るという情報を聞いて長い事待っていたんです。


で、早速試着!!




在庫で合うサイズがホワイトしかなかったのでホワイトを試着したんですけど・・・
まあご覧の通り地味ですよね



THE・シマノ!!って感じだわ。


気になる履き心地は 「押さえる」 というより 「包む」といった感じで自分好みのホールド感。

実際に使用していないのでソールの感覚とかはわからないのですけど、ソールも特徴的な作りをしていて期待出来そうです

重量は軽量な部類に入ると思いますが、『超軽量』と言えるほどの軽さはなく、「まあこんなもんかな?」というレベルです。
ただ、不思議なことに履いてみるとすごく軽く感じるんですよね。なんでだろ?

※思い返してみたら手で持った時はシューズにアンコが入ったままでした。
このシューズは『超軽量』の部類に入る軽さだと思います。

それと、

このサコッシュみたいなバッグとシューズと同色のソックスが付いてきます


前作のS-WORKSシューズ以来に出会えた変な形の私の足に合うシューズ。

これはゴニョゴニョして貯めていたお金を使ってでも欲しいところです\(^o^)/



応援クリックありがとうございます。
励みになります






にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
シューズのフィットは大事だと思います!!







テーマ : ロードバイク
ジャンル : スポーツ

思ってたより早かったじゃないか

こんにちは。
寿司屋です。


先日ブログにて
「自転車スペースの改造に着手するよ!」
と、お知らせしましたが、昨日仕事から帰って来ると


なんか届いてました


到着予定は来週火曜日の20日だったのですけどね。

ということで


KAIFUUU!!!
(こんな感じでしたっけ?)



ジャンッ♪

バケツが2つと小箱が2つ届きました



ついでに


こんな物も\(^o^)/

今使っているトレーニング用のビブが満身創痍なので安さに惹かれてオーダーしてみました。

お値段は2000円ちょっと。



ということで、お値段なりにパッドはペラッペラですよ(^_^;)


まあ、今まで使っていたビブは

肩紐はこんなだし・・・



サイド部分は


すり減ってスケスケでしたからね

しばらくはwiggle製の激安ビブに頑張ってもらうつもりです


さてさて話をこちらのバケツに戻しましょう。

中の厚紙を外すと・・・



なんか色々入ってます。

色々と言うか説明書とスペーサーですけど。。



どうやら





「ハンドル幅が600mmを超えるならスペーサーを使いたまえ!」
ってことみたいです。


あとの説明は

『考えるな!図を見て感じろ!!』といったところでしょうか?



最初に外した厚紙の裏が


ガイドになっているので、ドリルで穴をあけて



『お前の家の壁に合わせてこのネジで止めな!!』
ってことだと思います。
タブン・・・

まあ、ネジは付属されていないんですけどね(´Д` )
とりあえずネジ買ってきます



それと、こっちの

amazonの並行業者がボリすぎの小箱ですが



このちっこいプレートを


ビス止めして
(こっちはネジ付いてるのかよ)


スライドさせて本体をはめ込むだけみたいです。
説明書が無いので予想なんですけどね・・・

なんとこの箱

2つ並べるとポンプが挟めますよ!!
そんな使い方しねーけど


それとそれと!!

ヘルメットとか色々な物が収納出来ちゃいます!!
ジャケット掛けとしての使い方が雑だけど



これらは近日中に取り付け予定なので、取り付け作業等は今後のブログ記事でご報告したいと思います





応援クリックありがとうございます。
励みになります






にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
今日も仕事だよ!!








テーマ : ロードバイク
ジャンル : スポーツ

久々にポチりました

こんにちは。
寿司屋です。


先週の土日もほぼおウチのことで終了でしたが自転車にはちょっとだけ乗れましたよ\(^o^)/
まあ、2日合わせて70kmほどでしたけど・・・

とはいえ今は少しでも自転車に乗れる時間があるだけ幸せでございます

そんな感じで日曜日は夕方に1時間ほど自転車に乗り




夕食は回転寿し

「子供いても入りやすいところにしよう!」ということで100円寿司にしたんですけど、カオスなネタがいっぱいあるんですね

かなり腹が減っていたので意気込んで食べ始めたんですけど、11皿で限界でした\(^o^)/

息子は初めて見る回転寿しが珍しかったらしく、興奮していましたね



ちなみに今回ポチッた物ですけど


自転車用品ではございません。



庭で使うホースリールなんですけど



奮発してプラッチックのじゃない金属製のやつにしました


まだ庭が出来ていないので出番は少ないのですけど、今後は洗車や水撒きに活躍してくれそうです(^-^)




応援クリックありがとうございます。
励みになります






にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
おうちがなかなか片付きません!!










テーマ : ロードバイク
ジャンル : スポーツ

プロフィール

寿司屋

Author:寿司屋
メタボ脱却の為に32歳にして自転車に乗り始めました。
スポーツ経験も無く、運動不足の運動オンチおじさんですが、それなりに楽しくやってます。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


Feel free to follow me
Strava

↑↑↑
STRAVAのフォローはこちらから

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセス
フリーエリア
STRAVA
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR