fc2ブログ

今年最後のクラブライド

こんばんは。
寿司屋です。


火曜会のお話はちょっと置いておいて、今日は今年最後のクラブライドに行ってきました\(^o^)/


先日の火曜会以降、なぜか好調の波がやってきて
『今年最後のクラブライドはやってやるぜ(`・ω・´)』
なんて思っていたのですが、2日前の金曜日に風邪をひいちまいましたよ _:(´ཀ`」 ∠):

もうね、強度上げると呼吸がキツくて肺が爆発しそうなんすよ


千切られては踏み直し、千切られては踏み直し、置いていかれる寸前で信号に助けられてインターバルで殺(や)られるっていう地獄を堪能してまいりました\(^o^)/


Ave.30km/hオーバーの平坦と丘を1つ越え、江の島のマックに到着


※本日唯一の画像


ここで朝マックしてショップに帰還。
自宅の往復も含めて90km弱で今年最後のクラブライドは終了しました。


世はクリスマスだなんだと大騒ぎしているそうですが、我が家はご馳走もケーキもプレゼントもなにもない休日を過ごしております(´༎ຶོρ༎ຶོ`)


応援クリックありがとうございます。
励みになります




にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
あと3日で正月休み!!







スポンサーサイト



テーマ : ロードバイク
ジャンル : スポーツ

クラブライドで内臓やられる

こんばんは。
寿司屋です。


昨日は会社の大先輩の定年お祝い会でイイ感じに飲んでしまい、今日のクラブライドは若干二日酔い気味での参加となりました(´Д` )


あまり体調がよろしくなかったので中級班に入れていただいて出発

キラキラしたモノが出そうになりながらも付いて行きましたが、ワタクシ開始10分ほどで千切れましたよ\(^o^)/


それでもどうにかこうにかペダルを回して、私の愛する峠(?)土山峠に到着。

今日はここでほぼ全てを出し尽くしましたね


土山峠からは宮ヶ瀬湖を回る形で道志みち方面に向かいます。

すると途中で見覚えのある顔が・・・
『あれ?畑○勇介じゃね?』
なぜかお世話になってるショップのクラブ員を引き連れていたけど、あの顔にあのジャージ間違いない!


『まあ、いいか。。』
とそのまま走り続けて、休憩場所のオギノパンに到着。


久々に食べるカツサンドを片手に心踊らせサンバのリズムで軽快に店を出ると・・・

『あれ?畑○勇介じゃね?』
この畑○選手、実は私がお世話になってるショップの元ジュニアだったので、たまーにショップのライドに合流することがあるんですよね。
必然的に参加するのではなくて偶然会って合流のパターンですが

そんなこともあって畑○選手は意外と近い存在だったりはするのですが、それにしても誰も近寄っていかない・・・

すぐるに関しては
『もう何度も見てるし、ありがたがるようなもんでもないからね。』
なんて暴言を吐く始末。。。
まぁ、いいか。。


そんな畑○選手との小さな交流(?)があったオギノパンでの休憩後はショップに向かって平坦路を爆走します

復路でも千切られ、ヘロヘロになりながらショップに帰還。

ワタクシ久々のクラブライドで頑張りすぎて内臓が痛くなりました\(^o^)/


ということで、たまには仲間に引きずり回されながら走るのも楽しいなー。なんてことを思う1日でした。


ちなみにどのぐらいキツかったかは、画像が1枚も残っていないというところから想像して頂ければと思います。。。




応援クリックありがとうございます。
励みになります






にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
クラブライドの参加を許してくれた嫁にも感謝!!








テーマ : ロードバイク
ジャンル : スポーツ

久々に参加のクラブライドで激坂に散る

こんばんは。
寿司屋です。


ここ最近は休日もマイホームのことでバタバタしていましたけど、今日は3連休の中日ということもあって久々にショップのクラブライドに参加してきました


今日も参加者が多く4班体制になったのですが、私がトレーニングをさぼっているうちにクラブ員のみなさんはメキメキと力をつけていらっしゃいましてね。
初級班、中級班、準イケイケ班、超イケイケ班、といつの間にかイケイケだらけになっているわけですよ(´Д`)

私は調子と練習量がイマイチなのでわがままを言って準イケイケ班に入れてもらったのですが、そのせい(?)ORANGE_ROADさん が超イケイケ班にぶち込まれることになってしまったっていう・・・
すまねぇすまねぇ


ということで、ペースのゆっくりな班から時間差でショップを出発し、今日は大山のカキ氷屋さんを目指します。

私のいた準イケイケ班は厚木市街を通って七沢方面へ向かい、4そこから日向薬師に続く薬師林道を登るルート。
今日は強い日差しはなかったものの気温、湿度ともに高かったのでフンフンするとと汗がドバドバ出てきます(´Д`)

薬師林道を登り切りここが今日のクライマックスかと思われましたが、みなさんまだまだ坂を欲しているようで往路のルートに急遽激坂を追加することになりました


イケイケなクラブ員のみなさんはノリノリでその激坂に向かって突っ込んで行くんですけど、ワタクシその激坂には軽いトラウマがありましてね。。。



fc2blog_20140824202358a96.jpg
※約2年前の画像です


この激坂を登るのは2度目だったんですけど、前回登った時はキツくて足を着こうか悩んだほどだったんですよね\(^o^)/
今回も半泣きになりながらなんとか登頂したんですけど、何度登っても『2度と来ねえからな!』って言いたくなる激坂です。


fc2blog_20160717203751081.jpg
※超イケイケ班にぶち込まれ、激坂を登り天を仰ぐ ORANGE_ROADさん

激坂を登りきったところには湧き水があるのですが、これがちべたくてサイコーなのです


ここで本日の真のクライマックスが終了し、
fc2blog_201607172038551dc.jpg
本日の目的地 清水屋さん に到着。


fc2blog_20160717203906879.jpg
先着していた初級班、中級班のみなさんはカキ氷を食べている真っ最中でした。


注文からしばらくして
fc2blog_20160717203917716.jpg

fc2blog_2016071720392619e.jpg
私のトリプルマンゴーが到着
今年も安定の旨さです(* ´ ▽ ` *)


がしかし、去年までメニューになかった
fc2blog_20160717203940a1d.jpg
スペシャルっぽいやつがメチャ旨そう

fc2blog_2016071720395080a.jpg
次来た時はコレだな

カキ氷を食った後はシュパッとショップに帰還して、嫁にキレられないように光の速さで帰宅



帰宅後は新居で使うカーテンを見てきたのですが
fc2blog_201607172040045e4.jpg
これがなかなか決まらないのです(´-`)
私が1人で住む家なら自分の趣味で適当に決めちゃうんですけどね。
嫁は嫁なりに描いているイメージがあるみたいで、このお店にはピンとくる物がなかったようです。
決めきれないまま悩んでいてもしょうがないのでここでは見積もりだけ出してもらって終了。


fc2blog_20160717204035a8e.jpg
時間があったのでもう一軒見に行ってみたのですが、こっちは嫁好みの物がボチボチあったみたいです
こちらでも見積もりを出してもらいましたが、最初に訪れたお店よりこちらの方が約10万円高いっていう・・・
しかも、質は安いお店の方が良さげなんですよね

高くて質は落ちるっぽいけど柄が気に入った店 安くて質が良さげだけど気に入った柄が無い店
安い買い物ではないのでなんとも悩ましいところです。。。



で、
fc2blog_20160717204014ad8.jpg
カーテンを物色した後は消費した以上に補給して帰宅

fc2blog_20160717204024c3b.jpg
普段なら普通に食べきれる量なのですが、内臓がやられているみたいで今日はちょっと残しちゃいました(´・ω・`)
住宅の引き渡し日もおおよそ決まってやらなきゃいけないことが盛りだくさんなのに夏バテになんてなってる場合じゃないっすね(;´д`)




応援クリックありがとうございます。
励みになります



にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
明日はCSC5時間耐久!!
ワシは出ません



テーマ : ロードバイク
ジャンル : スポーツ

やべー1日だった・・・

こんばんは。
寿司屋です。


今日は『昼から幕張までお出かけだー!!』という嫁になんとか許しをもらってショップのクラブライドに参加してきました
とは言っても活動限界を10時に設定されてしまったので途中離脱でしたが・・・

朝8時にショップに集合し、ショップを出発したのが8時20分頃。
10時がタイムリミットなので帰宅する時間まで考えるとクラブライドで走れるのはすでに残り40分ほどでした

なんとかヒルクライムポイントまで一緒に走りたいところでしたが、小田厚側道を走りきったところであえなくタイムアップとなりそこからは来た道を折り返して帰宅。

今日は時間制限があったので短時間で出し切ろうと頑張ってみたんですけど、日頃のトレーニング不足が祟って力を発揮することもなくタレて終了でしたよ


帰宅後はちゃちゃっと出かける支度をして、車で幕張まで移動



やって来たのは
Perfume
のライブ!!



の隣でやっていた 家具・インテリア大バザール・・・



先週行った家具のバーゲンイベントよりも遥かに大規模でしたよ
まあ全然安くないんで何も買わなかったんですけどね\(^o^)/


イベントではこれといった収穫がなかったので、その後近くの巨大な AEON MALL に寄って帰ることにしたのですが、色々あって



こんなもんを食うことに・・・


実物はほぼモヤシ
2人で食べましょうって言葉は無視して


なんとか完食しましたけど、プースーはリームーでした\(^o^)/


っていうよくわからない1日でしたが、


クラブライドのイケイケ班は店長のトレーニングコースで罰ゲームをさせられていたみたいです・・・
イケイケ班で全員押し歩きとか初めて見た





では







応援クリックありがとうございます。
励みになります






にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
オレはすべってる








テーマ : ロードバイク
ジャンル : スポーツ

クラブライドで逝きかけた

こんばんは。
寿司屋です。


今日は各地で自転車関連のイベントが行われていたようですが、私は嫁の寝ている隙に家を飛び出しショップのクラブライドに参加してまいりました


クラブライドでご一緒するのはお初(ですよね?)カゼトバさんもいて、とても楽しい一日でしたよ


コースはショップライドでも定番になっている宮ヶ瀬周回だったのですが、久々に調子が良かったのでもがきポイントでは全開でフンフン!フンフン!フンフン!
その結果ガンバリすぎて吐きそうになったっていう・・・

土山峠ではキッチリやられたし・・・


本当はライド中の画像もアップしたいところなのですが、クラブ員の圧が凄すぎて撮影している余裕など1ミリもないのです。。。

ということで、今日はハシャギすぎて身体がボロボロなので取り急ぎご報告まで!!









応援クリックありがとうございます!!
励みになります

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
なぜかIZALCO MAXも異音が・・・



テーマ : ロードバイク
ジャンル : スポーツ

プロフィール

寿司屋

Author:寿司屋
メタボ脱却の為に32歳にして自転車に乗り始めました。
スポーツ経験も無く、運動不足の運動オンチおじさんですが、それなりに楽しくやってます。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


Feel free to follow me
Strava

↑↑↑
STRAVAのフォローはこちらから

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセス
フリーエリア
STRAVA
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR